デザイナーによるデザインリフォーム Style is Still Living > オーダーキッチン・キッチンリノベーション > デザインキッチンリフォーム
デザインキッチンリフォーム
クローズドキッチンから、眺望抜群のオープンキッチンへ
奥まって暗かったクローズドキッチン。既存のシンクを、眺望抜群のダイニング側に移動しました。元々シンクのあったスペースには大容量の収納を設けることができ、明るい作業スペースと収納スペースを叶えることができました。
キッチンの移動は、排水の問題などで場合によっては難しいこともありますが、現地調査の上、判断いたします。お部屋の中でも使用頻度の高いスペースですので、より快適で、効率の良い収納のキッチンをご提案いたします。
【内容】
タイプ L型
サイズ W2700×D850xH900(ダイニング側)
サイズ W1600×D650xH900(パントリー側)
天板 人造大理石
シンク ステンレスシンク
水栓 TOTO
レンジフード 富士工業
調理器具 ハーマン
食洗機 ハーマン
面材 ホワイトアッシュ
【費用】
本体価格 102万
設備機器 30万
工事費用 20万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 152万(消費税込)
画像ギャラリー
- Before クローズドキッチンがダイニング側にせりだし、やや窮屈なダイニングスペースでした
- After クローズドキッチンをセットバックさせ、その代わりシンクをダイニング側へ出しました
- 調理をしながら、素晴らしい景色が前に広がります
- 作業スペースもたっぷりのL型キッチン
- 収納する物に合わせて、引き出しの高さを決めます
- デッドスペースとなる、L型のコーナー部分は、収納パーツを使い、スペースを有効活用します
- 天井までの大容量収納。パントリーとしての機能もあります